2023年度(令和5年度)要約筆記事業研修会(オンライン)のご案内

2023年度(令和5年度)要約筆記事業研修会の参加募集を始めます。
詳細は要約筆記部のページでご案内しておりますが、以下にも抜粋いたします。

日時:2024年1月20日(土)   10時00分~15時10分
方法:ウェビナーによるオンライン研修会
  ※研修会後、字幕付きで配信予定です。当日参加できない方も
   後日、配信をご覧いただけますので、ぜひお申込みください。
受講料:3,000円
ご入金先:【郵便振替口座  00110-7-724596 加入者 要約筆記部】
【他の金融機関からの場合  ゆうちょ銀行 当座 0一九店 0724596】

定員:上限なし
申込期間:11月1日(水)~11月30日(木)まで

皆様のご参加をお待ちしております。

2021年度(令和3年度)要約筆記事業研修会(オンライン)のご案内

2021年度(令和3年度)要約筆記事業研修会の参加募集が始まりました。
今回はオンラインでの開催になります。
詳細は要約筆記部のページでご案内しておりますが、以下にも抜粋いたします。

日時:2022年3月19日(土)   10時30分~16時00分
方法:ウェビナーによるオンライン研修会
参加費:受講料 3,000円
定員:200名(80名としておりましたが、開催方法変更のため定員増加しました)
申込期間:1月6日(木)~1月31日(月)まで

2019年度要約筆記事業研修会開催中止のお知らせ

2019年度要約筆記事業研修会開催中止のお知らせ

                  全難聴要約筆記部
                  部長 宇田川芳江

全難聴要約筆記部では、新型コロナウイルス感染症が
各地で拡大している状況を受け、参加者及び関係者の安全を第一に
検討させていただきました。その結果、苦渋の決断として、
3月21日・22日開催の要約筆記事業研修会の開催を中止することにしました。
参加を申し込んでくださった皆様には申し訳なく存じますが、
どうかご了承くださいますようにお願い申し上げます。

今回の開催準備にあたり、会場確保、行政への交渉など、
開催地の特定非営利活動法人信州難聴者協会宮崎 進理事長をはじめ
会員の皆さまに多大なご協力をいただいておりました。中止ということで
ご迷惑をおかけする結果となり、大変申し訳なく心からお詫びを申し上げます。

受講にあたり振り込んでいただきました受講料は
返金処理させていただくことにし、事務処理に入らせていただきます。
今回の研修会で取り上げるために、都道府県、政令市、中核市、
全難聴加盟協会などに広域的な派遣についてのアンケートを
集めさせていただきました。この集計がまとまりましたら、
全難聴のホームページなどで発表させていただく予定でおります。

                     以上

【要約筆記事業研修会】締切りを1月31日まで延期します

2019年度(令和元年度)要約筆記事業研修会の参加募集を1月31日(金)まで延長しました。

詳細は要約筆記部のページでご案内しておりますが、以下にも抜粋いたします。

日時:2020年3月21日(土)   13時00分~17時00分
       3月22日(日)    9時30分~15時00分

会場:長野市生涯学習センター 4F 大学習室1

参加費:受講料 8,000円

申込方法:
① 申込用紙(別紙1)を、1月31日(金)までに全難聴の事務局へメールまたはFAXで送ってください。
受講料は1月31日(金)までに、指定振替口座にご入金ください。
② 全難聴事務局にて入金確認後、受付確認票をメールまたはFAXにて連絡いたします。
ご入金により受講受付が完了しますのでご注意ください。
なお、入金後のキャンセルについては返金できません。

お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

全難聴近畿ブロック 要約筆記学習会のご案内

全難聴近畿ブロック 要約筆記学習会を以下の通り開催いたします。
近畿ブロックと名前が入っていますが、ブロック外からの参加も歓迎いたします。

日時:2020年1月18日(土) 午後1時~4時(12:30受付開始)
場所:神戸市障害者福祉センター 4階A・B・C会議室
   (神戸市立総合福祉センター内)
参加費:500円(当日受付で支払い)
申込締切:1月10日(金) 先着順受付・定員80名
申込先:宇田二三子宛
    詳細は以下の案内書をご覧ください

2019年度(令和元年度)要約筆記事業研修会のご案内

2019年度(令和元年度)要約筆記事業研修会の参加募集が始まりました。
詳細は要約筆記部のページでご案内しておりますが、以下にも抜粋いたします。

日時:2020年3月21日(土)   13時00分~17時00分
       3月22日(日)    9時30分~15時00分

会場:長野市生涯学習センター 4F 大学習室1

参加費:受講料 8,000円

申込方法:
① 申込用紙(別紙1)を、1月17日(金)までに全難聴の事務局へメールまたはFAXで送ってください。
受講料は年末年始休業をはさむため、1月6日(月)~1月17日(金)に、指定振替口座にご入金ください。
② 全難聴事務局にて入金確認後、受付確認票をメールまたはFAXにて連絡いたします。
ご入金により受講受付が完了しますのでご注意ください。
なお、入金後のキャンセルについては返金できません。

お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【要約筆記事業研修会】締切りを延期します

平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」

申し込み締め切りを11月30日まで延期いたしました。
皆様のお申し込みをお待ちしております。

1. 目的
聴覚障害者が、要約筆記の特質を理解したうえで要約筆記事業の現状を俯瞰し、
地域における格差解消や要約筆記事業のさらなる拡充に取り組む力をつける。

2. 日時
2019年
1月12日(土) 13時00分~17時00分
1月13日(日)   9時30分~15時00分

3. 会場 
   静岡県男女共同参画センター「あざれあ」

平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」案内要綱
(別紙1)平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」申込書

詳細は要約筆記部のページに掲載しております。

【講師決定しました】平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」のご案内

平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」

1日目(1/12)講演「通訳とは何か」の講師が決定しました。

立教大学 
異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科
准教授 松下 佳世氏

皆様のご参加をお待ちしております。

1. 目的
聴覚障害者が、要約筆記の特質を理解したうえで要約筆記事業の現状を俯瞰し、
地域における格差解消や要約筆記事業のさらなる拡充に取り組む力をつける。

2. 日時
2019年
1月12日(土) 13時00分~17時00分
1月13日(日)   9時30分~15時00分

3. 会場 
   静岡県男女共同参画センター「あざれあ」

平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」案内要綱
(別紙1)平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」申込書

詳細は要約筆記部のページに掲載しております。

みなさまのご参加をお待ちしております。

平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」のご案内

平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」のご案内を公開いたしました。

1. 目的
聴覚障害者が、要約筆記の特質を理解したうえで要約筆記事業の現状を俯瞰し、
地域における格差解消や要約筆記事業のさらなる拡充に取り組む力をつける。

2. 日時
2019年
1月12日(土) 13時00分~17時00分
1月13日(日)   9時30分~15時00分

3. 会場 
   静岡県男女共同参画センター「あざれあ」

平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」のご案内
(別紙1)平成30年度全難聴「要約筆記事業研修会」申込書

詳細は要約筆記部のページに掲載しております。

みなさまのご参加をお待ちしております。

平成30年度 全難聴「要約筆記事業研修会in静岡」の日程を掲載しました

平成30年度の全難聴「要約筆記事業研修会in静岡」の日程を要約筆記部のページに掲載しました。
以下にも再掲します。

平成30年度 全難聴「要約筆記事業研修会in静岡」
日時 平成31年(2019年) 1月12日(土)・13日(日)
会場 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」

ご案内、募集は10月中旬頃からの予定です。
決まりましたら全難聴HPでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

要約筆記事業研修会の申し込み締め切りを延長しました

2017年度要約筆記事業研修会のご案内

2017年度要約筆記事業研修会を下記のとおり実施いたします。

1.日 時:
2018年1月6日(土) 7日(日)

2.会 場:
広島総合福祉センター ホールA・B・C
(BIG FRONTひろしま6階 広島市総合福祉センター内)  
広島県広島市南区松原町5番地1号
*JR広島駅南口地下直結

3.内 容:
難聴者運動と要約筆記の歴史
要約筆記とは何か
コミュニケーション支援の新たな展開
要約筆記事業の基礎知識
要約筆記者養成カリキュラムができるまで
難聴者・難聴者協会としての役割

平成29年度要約筆記事業研修会のご案内
申込書(PDF) 
申込書(Word)

4.申し込み締切日 11月30日(木)

2017年度要約筆記事業研修会のご案内

2017年度要約筆記事業研修会を下記のとおり実施いたします。

1.日 時:
2018年1月6日(土) 7日(日)

2.会 場:
広島総合福祉センター ホールA・B・C
(BIG FRONTひろしま6階 広島市総合福祉センター内)  
広島県広島市南区松原町5番地1号
*JR広島駅南口地下直結

3.内 容:
難聴者運動と要約筆記の歴史
要約筆記とは何か
コミュニケーション支援の新たな展開
要約筆記事業の基礎知識
要約筆記者養成カリキュラムができるまで
難聴者・難聴者協会としての役割

平成29年度要約筆記事業研修会のご案内
申込書(PDF)
申込書(Word)