世間では、すっかり「新しい生活様式」が定着しましたが、私たち聴覚障害者にとってはコミュニケーションの壁を感じられることもしばしばです。
そこで・・・。「耳マーク・マスク」のご紹介です。(完成品の販売はしていません)
外出の必需品となったマスクで、耳マークをさりげなくアピールしましょう。
下記サイトで型紙と作り方を紹介していますので、皆さんもぜひチャレンジしてみてください。
耳マーク・マスクとともに「耳マークカード」などの耳マークグッズもご活用ください。
耳マーク付き・マスク型紙
デザイン①(A4サイズ耳マークカラー(PDF))
デザイン②(A4サイズ耳マーク白抜き(PDF))
こちらの型紙はOHARICOストア様の許可を得て作成、配布しています。
※制作した耳マークマスクの有償配付はご遠慮ください。
耳マークを生地へプリントするには、A-ONEの「布プリ」がお勧めです。
布プリ・リネンタイプ(A-ONE様サイト)
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=30505
布プリ・白(A-ONE様サイト)
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=30503
立体マスクの作り方と無料型紙(OHARICOストア様サイト)
https://www.oharico.net/3d-mask.html
裏地用の型紙とマスクの作り方が載っています。

